二つの筋肉をほぐしてアキレス腱を温めよ!

こんにちは、北九州整体院院長の田村です。
2021/07/12

 

元気に歩けるからだを維持するために、アキレス腱を温めることを心がけていただきたいのです。

温まったアキレス腱は、伸びたり縮んだりしやすくなります。

その結果、断裂などのケガを予防できるだけでなく、つまずきや転倒も防ぐことができます。

アキレス腱を温める方法としては、お湯に足をつける足浴や、足の裏用のカイロもいいでしょう。

足の裏は血流量が多いので、カイロを当てて温まった血液が、アキレス腱に効率よく運ばれ、徐々に温まります。

また、日ごろから、靴下やレッグウォーマーなどでアキレス腱を覆い、冷やさない工夫をするといいでしょう。

もう一つ、ぜひ取り組んでいただきたいのが、アキレス腱を伸ばす2種類のストレッチです。

実は、これこそがアキレス腱を温める最も手軽な方法なのです。

A.足を後ろに引いてアキレス腱を伸ばすストレッチ

立った状態で、片足を大きく前に踏み出し、後ろ足を真っすぐ伸ばす。

かかとを床に押し付けて、腓腹筋を伸ばす。

これは、ふくらはぎを構成する腓腹筋を伸ばし、血行をよくする効果があります。

靴をはく前か後に、足を後ろに引くストレッチを数回くり返せば、腓腹筋も伸び、アキレス腱が温まります。

B.片膝の上にしゃがみ、前方に体重をのせるストレッチ。

片ひざ立ちの姿勢で、体重を前のひざにかける。

前の足のかかとを床につけて、ヒラメ筋を伸ばす。

しゃがんで靴をはくときに、体重を前にかければ、ヒラメ筋が伸びます。(靴を履くときに行うと良い!!)

ふくらはぎの奥にあるもう一つの筋肉、ヒラメ筋も伸ばしてほしいのです。

なぜなら、アキレス腱は腓腹筋とヒラメ筋の停止部です。

ですから、二つの筋肉が両方ともストレッチされないと、アキレス腱の柔軟性が高まらず、機能を十分に発揮できません。

アキレス腱のストレッチは、スポーツの前だけでなく、毎日の習慣にしてください。

※ストレッチはAとB、両方行う。

そして、アキレス腱を温める習慣を身につけて、柔軟性を保つことは、若さと健康を維持する秘訣でもあります。

いつまでも自分の足で歩くことができるように、今日から早速、アキレス腱のケアを始めましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

北九州整体院