冷え症

このページの監修は院長 田村政美です。最終更新日:2024年3月9日 院長のプロフィール

  • 厚着をしているのに手足が冷たい
  • 手先足先が冷え寝つきが悪い
  • 手足にしびれの症状を感じる
  • お風呂入った後もすぐに冷えてくる
  • 腰から下が冷える
  • お腹が冷える

もう大丈夫です。
当院には冷え症でお悩みの方が来院され、改善へ導いている事例があります。

冷えは放っておくと、血流不全やしびれの原因となりますので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、一人で悩まず、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

院内外のご紹介

写真は左右にスライドできます

スタッフ一同、心を込めてお迎えします

全部で3台駐車できます。

玄関入り口です。チャイムを鳴らしてお入りください

アットホームな待合室です。左奥にミネラル水サーバがありご自由にお召し上がりください。

寝て身体の疲労を軽減する枕です。仰向けで施術する間は使います。

ボキボキしません。安全な施術を心がけています。

住所 〒802-0971 北九州市小倉南区守恒本町1丁目2-5 サンハイムヨシミ 203号

詳しいアクセスを確認する

電話受付 ☎ 090-8621-9624(電話受付 09:30-19:30)
営業時間 10:00-20:00
定休日 不定休(土日祝も営業)
設備 総数2(ベッド2)
スタッフ数 総数2人(スタッフ2人)
駐車場 ビル敷地内北側に専用無料駐車場3台(ブロック壁にオレンジ色プレートで北九州整体院名を表示)
店舗入り口 2Fまで階段でお越しください。※エレベーターはございません。
こだわり条件 当日受付OK/カーテン仕切りあり/駅から徒歩2分以内/各種PayPayスマホ支払OK/土日祝も営業/女性スタッフ在籍(水土日)/指名予約OK/

冷え性とは

身体は、あたたかくても手足は冷たく感じたり、一旦身体を冷やすと手や足の先がなかなか暖かくならない状態をいいます。

血液が流れにくくなり、いわゆる血行不良となっているのです。

人には、体温を調節する機能がありますが、エアコンなどの使用により、その能力が低下し自律神経の働きを阻害しているようです。

冷え症のタイプ 症状と原因

冷え症のタイプは主に4つに分かれるといいます。

腰から下が冷える―下半身型
手先足先が冷える―四肢末端型
お腹が冷える―内臓型
全身が冷える―全身型

下半身型

足先からお尻や腰までの下半身が冷えるタイプ。
中高年以降の男女や、特に更年期の女性に多く見られます。
下半身の血流が減少するため冷えが生じますが、下半身に回らない血液が上半身に偏り、顔のほてり、のぼせ、発汗など、冷えのぼせを起こします。

老化による動脈硬化や筋肉量の低下が原因で、下半身の血流が減少すると考えられます。

四肢末端型

手足の先まで血液が循環しないことから、手足に冷えを感じるタイプ。
10~20代女性に最も多く、疲労や無理なダイエットが背景にある可能性があります。
しもやけ、立ちくらみ、ニキビ、月経トラブルが起こりがちです。
筋肉量も低下しています。

食事の摂取カロリー不足や運動不足で、熱をうまく作ることができません。
体温を守る防御反応が働いて、血管を強く収縮させてしまい、交感神経が優位になっています。
四肢末端や皮膚表面の血流が低下するため、血液が体幹部や脳に集まり、頭痛や腹痛を引き起こすことがあります。

内臓型

内臓、特に消化管が冷えるため、下腹部が冷え、腸にガスが溜まりやすく、腹部の膨満感を訴える人も。
中高年に多く、食欲が旺盛で、肥満傾向にある方に多いタイプです。
主に交感神経の働きが弱いことが原因で起こる。
手足は温かいが、下腹部や二の腕に冷えを感じたりする。
お腹を下したりする症状を伴う。
また、内臓型がひどくなると低体温になります。

寒いときは体温を保つために手足や皮膚の血管を縮めて血流の放熱を防ぎ、中心部に血液を集めるのが本来の反応です。
ところが、内臓型冷え性は、自律神経のバランスにおいて、副交感神経が優位なため、その反応が起こらず、寒いときでも熱を放散するため、手足が温かいまま深部体温が低下すると考えられます。

全身型

ストレスや生活習慣の悪化によって、基礎代謝の低下が原因となって起こる。
寒がりで、年間を通して全身が冷えている虚弱タイプです。
四肢末端型よりもさらに熱を作る能力が少なく、熱量そのものが不足しています。

慢性的なストレスや不摂生、病気などによる体力低下、基礎代謝の極端な低下などが原因です。
また、甲状腺機能低下症が隠れていることも多く、甲状腺ホルモンの補充が必要な場合もあります。

こんなことに注意

  • 衣類(靴)
    下着もふくめて、身体を締め付けたり窮屈な服装は、着用しない。
  • 運動不足
    血液の循環が悪化し、新陳代謝をにぶらせる。
  • 食べ物
    季節ごとの旬の野菜や魚を口にしましょう。旬のものには、その時々に必要な栄養分が多く含まれています。
    ファースト・フード等は、おすすめしません。
  • 入浴
    浴槽に浸かって身体を温める習慣がなくなり、シャワーですましていませんか。

簡単にすぐできる運動

あお向けで手足を天井に挙げてブルブル、

冷えに効果抜群ですよ!

目が覚めたらベッドでブルブル、

夜寝るときベッドでブルブル、

習慣にしましょう。

一般的な「冷え症」への対処法

一般的に、整形外科や接骨院、他の整体院では、

  • 温湿布の処方
  • 電気を流す
  • マッサージ

などの対処がほとんどのようです。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで冷えが緩和される場合もありますが、実際には、

「冷えは弱まるが、翌日には戻ってしまう」
「マッサージを受けたら、逆に痛くなった」

と悩まれている方も多いようです。

当院の「冷え症」へのアプローチ

冷え症のタイプ毎に対応を考え、以下のポイントからアプローチします。

  1. 骨盤・骨格・筋肉・筋膜
  2. 内臓・呼吸・自律神経・血流・脳脊髄液
  3. 重心バランス軸

以上から多面的にアプローチするので、他院で良くならなかった方が当院で良くなり、お帰りになっております。

足の冷え性改善施術のYouTube動画はこちら

もしあなたが冷えでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。

院長写真

はじめまして。
北九州整体院 院長の田村です。

この度は当院のホームページをご閲覧いただきまして誠にありがとうございます。

当院は、私自身が腰痛・変形性膝関節症や過敏性大腸炎など10年以上悩んでいたことをきっかけに、『何年も治らない辛い症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで開院しました。開院してから15年、様々な手技を導入し、今では痛みやしびれで改善の評価が高い整体院に成長しました。

不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したヒアリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。

あなたがどこへ行っても改善されない肩こり・腰痛・膝痛・頭痛などでお困りでしたら、ぜひ当院までご相談下さい!

いいねタウンアプリ登録のお勧め

いいねタウンアプリ登録でお得 メリット①ポイント溜まる。一般的なスーパーでは1円から5円なのに当院では一回で大変お得な200円相当分が溜まる。、

メリット②登録会員向けキャンペーンの割引あり。また、お誕生日の頭の整体10分無料サービス。

メリット③ネット予約が簡単。面倒な、名前・生年月日・電話番号・Eメールアドレスの入力必要なし。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いいねタウンアプリの案内とダウンロードはココから

instagram案内

あなたに興味のあることや役立つことを投稿してまいりますのでクリックしてみてください!

1.腰痛・肩こりなど整体に関するコンテンツ

2.顔歪みや美容整体に関するコンテンツ

当院のお勧めメニュー

整体コース(4000円/30分)をお勧めします。
なお、初回の方はさらに初回検査・問診無料/10分をお選びください。

北九州整体院